お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
「一蔵一銘柄」を貫く酒造。造り手の心が伝わる逸品です。 使用するさつま芋はすべて鹿児島県産。芋の旨味と、しっかりしたコクがくせになる、一本気の焼酎です。蒸留は昔ながらの常圧蒸留。湯でも水でも割らないで、まずは生でグッと飲んでみて下さい。丹精した心意気の味がします。
鹿児島県産さつま芋 米麹(黒麹)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,570円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,520円
6,360円
5,580円
8,780円
8,620円
6,010円
名入れ 日本酒 ギフト【 久保田 千寿 720ml 名入れ酒 】日本酒 名入れ彫刻 還暦祝い 喜寿祝い 古希祝い 退職祝い 米寿祝い 感謝 誕生日 プレゼント 母の日 父の日 母の日プレゼント 父の日プレゼント 昇進祝い 結婚祝い ありがとう おめでとう
8,430円
クール便発送(送料無料)人気 久保田 セット 久保田 翠寿 (大吟醸生酒)久保田 萬寿(純米大吟醸) 720mlx2本セット 久保田 朝日酒造 久保田 萬寿 720 新潟 飲み比べセット 日本酒 飲み比べセット 大吟醸生酒 純米大吟醸 久保田 万寿 酒 還暦祝い 久保田 父の日
6,660円
【華一風 Shangri-La 純米大吟醸 1800ml】シャングリラ 日本酒(カネタ玉田酒造店)[※常温便][※当店他商品との同梱発送可] [SP]
7,730円
花キューピットのお祝いセットギフトオレンジバラのナチュラルブーケと菊盛 ピュア茨城 純米大吟醸「風と水」ub07-ub07512123
7,300円
【送料無料】富久娘 上撰 2Lパック×6本 2000ml 清酒 日本酒 ふくむすめ 福徳長酒類
6,030円
吉乃川 長期熟成古酒 悠久乃杜 2005年 古酒 純米酒 ギフト 新潟 720ml 1本
6,740円
立山 特別本醸造 1.2L 6本(1ケース) 【パック】宅配100サイズ【富山県】
7,210円
純米酒 古酒 渓流 大古酒720ml《株式会社遠藤酒造場》 日本酒 お酒
8,370円
日本酒セット 獺祭 純米大吟醸 45 720ml 3本 旭酒造 山口県 感謝のギフト箱入り 獺祭の純正包装紙で無料包装
5,830円
新政酒造天鷲絨(ヴィリジアン) 720ml
8,360円
9,570円
カートに入れる
「飲み応え十分」「水やお湯で割っても個性がしっかりと残る」。それが「六代目百合」である、芋焼酎本来の醍醐味に他ならない。その故郷は、薩摩半島の串木野港からフェリーで1時間10分、東シナ海に浮かぶ小さな島、甑島(こしきしま)。玄関口里港から歩いてすぐのところだ。塩田酒造の歴史は、江戸時代の天保年間(1830~1844)にはじまり、140~160年余りを今に刻んでいる。現在蔵を守るのは六代目当主。鹿児島県内には110あまりの蔵元があり、総銘柄数は約1500にものぼるが、あえて「一蔵一銘柄」を貫く頑固さである。毎年晩夏になると島内外の農家から芋が届きはじめる。
すべて鹿児島県産で、東シナ海の潮風を受けて育ったさつま芋が「六代目百合」には欠かせない。
二次仕込みまでに芋の処理を丁寧な作業で行う。まずは米を洗い、蒸す。蒸した米を種麹菌が繁殖しやすい温度まで冷まし、種麹菌を混ぜる。翌朝、製麹機に移し、1日ねかせて米麹をつくる。麹の息づかいと呼吸を合わせながら、確かめながら、麹づくりは少量ずつ丹念に行う。これを水と一次仕込みしてもろみ(酒母)を造り、二次仕込み用として約1週間ねかせる。さらに蒸したさつま芋を粉砕し加え、二次仕込みから約10日間。蒸留を経て貯蔵タンクで熟成させる。麹は黒麹。「元気のいい暴れるやつ(黒麹)の個性を見守りながら活かすのがいい。ろ過せず、ネルで丹念に掬い取り、そのまま貯蔵・熟成させる」。蒸留は昔ながらの状圧蒸留。湯でも水でも割らないで、まずは生でグッと飲んでみるのがいい。丹精した心意気の味だ。芋農家をはじめ大工、左官、電気工事などに携わる職人たちがこの蔵を支えてくれている。いままでも、これからも「六代目百合」は一本気の焼酎だ。
「一蔵一銘柄」を貫く酒造。
造り手の心が伝わる逸品です。
使用するさつま芋はすべて鹿児島県産。芋の旨味と、しっかりしたコクがくせになる、一本気の焼酎です。蒸留は昔ながらの常圧蒸留。湯でも水でも割らないで、まずは生でグッと飲んでみて下さい。丹精した心意気の味がします。
鹿児島県産さつま芋 米麹(黒麹)