アンティーク オーガンジー アップリケ刺繍マット 青い芥子と麦刺繍 2枚セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

アンティーク/ヴィンテージの
美しいオーガンジー素材の
テーブルランチョンマット・ランナー。
或いはトレイクロスの2枚ペアセットです

シアーなひとえのオーガンジーに
青い、薔薇に似た、或いは芥子の様な
ヒマラヤの青いケシ…
ヒマラヤンブルーポピーに似た一輪の花を
2箇所にアップリケし
麦の穂を中央の両端に手刺繍しています。

周囲のフレーミングは
ブルーの二重オーガンジー

シルクと何かのごく細い糸を織り、加工。
上品な透け感が透明感を演出し
独特の光沢が優美です。程良いハリがあり
さらりとした滑らかな手触り。
マーガブ作品に似た作風


下記は素人計測でハンドメイドの為
多少の差異がありますm(_ _)m

短辺約25㌢x 長辺約35㌢
おそらく新品
傷や汚れは無くトーンが薄い裏面も綺麗☽
(最終画像中上)

清々しい朝、爽やかに過ごしたい日中
心を洗い浄めたい夕方、安らぎたい夜に。

お気に入りのオブジェ、
ビスク人形等の下にも素敵です
もし最高峰のマーガブ製ならば
倍以上の価値があります✧


【ヒマラヤの碧/蒼/青い芥子】
Meconopsis Betonicifolia/Grandis
メコノプシス属は西ヨーロッパ、中央アジアミャンマー、ヒマラヤの高山地帯
中国に分布するケシの仲間

特に澄んだ青空、水の様な
瑞々しく儚げで透き通る
神秘的な青い美しい花弁を持つ
ベトニキフォリアとグランディスの
2種が有名。通称ブルーポピー

ひと目で目と心に染み入る
ヒマラヤンブルーと称される
神秘的で幻想的な色と風情の花

ヒマラヤや中国雲南省では
コバルトブルー・紫・黄・赤等
多彩な色の芥子が咲きます。

通常「ヒマラヤの青いケシ」は
ベトニキフォリアを指しますが
自生地は中国雲南省の高山地帯。

ヒマラヤ高山地帯では、より大きく咲く
グランディスが多く見られます

南アルプス山麓の標高1500mの大池高原は
一般のかたが植付けた二百株が増え
今や千数百株(以上)の青い芥子の咲く
美しい景色で有名。
群生地は長野県内等、国内で数ヶ所

標高3-5千mの高地に自生する花は
平地ではあまり青くならないそう。
高地で短期間のみ咲き
厳しい高地に登った者のみが見れる
天上の妖精とも呼ばれる幻の青い芥子

神奈川では箱根湿生花園でも栽培し
貴重な高山植物を身近で楽しめます✧

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
商品の状態未使用に近い

残り 1 11,840円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから