【豊国作】土州・武道刀270(鞘が変更となりました。写真と異なり、ステン巻無しとなります)ダマスカス15層青2鋼 両刃 全曇 木鞘オイルステン革バンド 狩猟 止め刺し 土佐打刃物 伝統工芸品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■詳細・サイズ
■刃長/全長/刃幅/厚さ:270/418/34/5.8
■重さ/鋼/刃形/表面/ヒ:500g/DM15(7+青2+7)/両刃/全曇/なし
■柄/鍔/鞘:ニッケルシルバー/両刃/木鞘革バンド付き(鞘が変更となりました。写真と異なります。 ステン巻無しとなります。)
■納期について
在庫が無い場合、注文より約40~60日ごろ
 
■商品説明文
『土州・武道刀』は、刃となる鋼に、日立安来鋼青紙2号を使用。
軟鉄と和鋼を15回打ち合わせ、芯材の日立安来鋼青紙2号を片面7層で挟み込み鍛えた刀身は、切れ味、耐久面で優れている。
刀身に浮かぶ深く美しいダマスカスの刃紋は、鍛えつくした証、豊国入魂の業物である。
ダマスカスの刀身は縞筋なく、クリップポイントのような先端の峰を落とした形状は使いやすく、恐るべきポテンシャルを秘める。
また刀身に対し檜の柄の長さを短めにすることで、振り下ろした際のパワーが最大限に伝わるよう設計されている。
南国・土佐「土州」は、三方を山に囲まれ、温暖な気候と雨量の多さという地理条件で、豊かな森を育んできた。
古くから多くの木材を搬出し、それに伴い山林伐採に必要な鉈や斧など、頑健な山林刃物が作られてきた。
『土州・武道刀』は、今日の山人のために古人が現代まで伝えてきた古き良き山刀である。
 

残り 1 60,720円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから