お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
奈良の明日香村で作陶する陶芸家・タナカシゲオさんの『白瓷・輪花五寸皿』です。 穴窯(薪窯)で焼成された白磁の輪花皿で、李朝の古陶のようなラフな目跡の処理で土見えがアクセントになっています。ほんのり青磁のような青~緑がかった釉薬の調子が繊細で美しく、薪窯の焼成による窯変や灰被りなどとても表情豊かな器です。 タナカさんは奈良県明日香村の築約280年の古民家に暮らし、穴窯と倒焚式薪窯を自ら作り活動する陶芸家です。李朝や桃山茶陶など古い時代の茶器からインスピレーションを受け、古陶磁のような白瓷の奥ゆかしさ、自然の中で素材と向き合いながら土に触れ形にする、現代の作法の中でも品格と存在感を放つ作品たちが特徴。 東京・祐天寺にあった頃の工芸のギャラリー「ポンドギャラリー」でタナカさんの個展の際に購入、新品未使用の自宅保管品になります。大きさは、径15.8cm×高さ(深さ)2cm。 元よりヒビや欠けなどはありませんが、タナカさんの器ならではの味わいがありますのでそのへんご理解いただけますようお願い申し上げます。 伊藤聡信 小嶋亜創 田村文宏 村田森 岡晋吾 三苫修
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,400円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,980円
18,500円
12,600円
6,400円
10,920円
6,790円
H☺︎me´s様 リクエスト 2点 まとめ商品
18,250円
®️様 リクエスト 2点 まとめ商品
◆フランス製◆クリスタルダルク×カメイガラス◆クリスタルガラス色被せ小鉢5客
7,960円
浦島太郎様 リクエスト 3点 まとめ商品
21,000円
素粒水 浴室シャワーカートリッジ
7,620円
鏡面仕上本焼V金10号和牛刀240mm黒檀八角柄 匿名配送
9,520円
staub ストウブ ココット 18cm ナス オーベルジン廃盤カラー
32,560円
【猫叉様専用】saint louis サンルイ カトラリーレスト6個セット
25,840円
径120mm 煙突セット
15,390円
【未使用】リチャードジノリ ベッキオホワイト ディナープレート 26cm 6枚
14,580円
7,400円
カートに入れる
奈良の明日香村で作陶する陶芸家・タナカシゲオさんの『白瓷・輪花五寸皿』です。
穴窯(薪窯)で焼成された白磁の輪花皿で、李朝の古陶のようなラフな目跡の処理で土見えがアクセントになっています。ほんのり青磁のような青~緑がかった釉薬の調子が繊細で美しく、薪窯の焼成による窯変や灰被りなどとても表情豊かな器です。
タナカさんは奈良県明日香村の築約280年の古民家に暮らし、穴窯と倒焚式薪窯を自ら作り活動する陶芸家です。李朝や桃山茶陶など古い時代の茶器からインスピレーションを受け、古陶磁のような白瓷の奥ゆかしさ、自然の中で素材と向き合いながら土に触れ形にする、現代の作法の中でも品格と存在感を放つ作品たちが特徴。
東京・祐天寺にあった頃の工芸のギャラリー「ポンドギャラリー」でタナカさんの個展の際に購入、新品未使用の自宅保管品になります。大きさは、径15.8cm×高さ(深さ)2cm。
元よりヒビや欠けなどはありませんが、タナカさんの器ならではの味わいがありますのでそのへんご理解いただけますようお願い申し上げます。
伊藤聡信 小嶋亜創 田村文宏 村田森 岡晋吾 三苫修
商品の情報