お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【特長】 サイズモ式*の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。 小型・軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが簡単です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみ無く測定できます。 検出器本体にプリアンプを内蔵しているため、弊社FFTアナライザ等の解析機器にダイレクトに接続可能です。 *質量(M)、ばね定数(K)、粘性抵抗(C)からなる振動計のことです。
【概略仕様】
*1:感度の±0.5dB、 ±1dBはセンサ個々の感度のバラつき (個体差)を表し、測定精度ではありません。それぞれの感度値に従って校正を行うことにより、どのセンサも同じ条件・精度で測定が出来ます。 1G≒9.8m/s2 *2:JIS C 0920保護等級7に準ずる。*3:本体のみの使用温度範囲です。ケーブルを含んだ使用温度範囲は-25?+105℃になります。*4:NP-550(製造番号F468)以降の製品は駆動電流2mAでも動作します。 *5:ケーブルは含みません。*6:CEマーキング適応はセンサケーブル30m以下の場合に限ります。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 80,680円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
32,120円
5,470円
22,060円
27,290円
11,550円
7,370円
スエカゲツール SEK Pro-Auto 1/2DR.19PCソケットレンチセット PA4019 [A230101]
11,470円
オーエスジー(OSG) WXLコーティング ハイスラフィングエンドミル ファインピッチ形 WH-RENF WH-RENF 6 (84088
8,130円
【ポイント20倍】ロードポップサイン RP-3 【単品】【代引不可】
60,430円
ふすま紙 襖紙 襖 おしゃれ モダン 和モダン サイズ オーダー 和 和柄 和風 カラー 和室 押入 物入 貼替え 張替え デザイン 日本画 絵画 筆 紺 濃紺 [ 青丸 ]
6,320円
TONE(トネ) ラチェットハンドル 471S
6,680円
「直送」サンドビック WNMG 06 04 08-PM(4335) 【10個入】 T-Max P 旋削用ネガ・チップ 112 4335
13,490円
■バーコ ソケット差込角3/8 6角 対辺寸法16mm 7400SM16(8131600)×5[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]
6,660円
パンドウイット 電線保護チューブ スリット型スパイラル パンラップ 束線径28.6Φmm 15m巻き 黄 PW150F-L4 PW150F-L4
9,340円
CKD 【キャンセル不可】高耐久機器 スーパーマイクロシリンダ SCM/G-HPシリーズ 耐環境 スイッチ付 SCM-G-00-40D-150-T2H3-H-Z-HP1 [A230101]
14,340円
三和 切削工具 付刃バイト JIS31形 10×10×100 510-0
7,810円
80,680円
カートに入れる
【特長】
サイズモ式*の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。
小型・軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが簡単です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみ無く測定できます。
検出器本体にプリアンプを内蔵しているため、弊社FFTアナライザ等の解析機器にダイレクトに接続可能です。
*質量(M)、ばね定数(K)、粘性抵抗(C)からなる振動計のことです。
【概略仕様】
0.02 m/s2 ・rms以下
0.02m/s2 ・rms以下
0.5 ? 5 mA
定電流駆動
0.5 ? 5 mA
定電流駆動
0.5 ? 5 mA
定電流駆動
(ケーブル除く)
*1:感度の±0.5dB、 ±1dBはセンサ個々の感度のバラつき (個体差)を表し、測定精度ではありません。それぞれの感度値に従って校正を行うことにより、どのセンサも同じ条件・精度で測定が出来ます。 1G≒9.8m/s2
*2:JIS C 0920保護等級7に準ずる。
*3:本体のみの使用温度範囲です。ケーブルを含んだ使用温度範囲は-25?+105℃になります。
*4:NP-550(製造番号F468)以降の製品は駆動電流2mAでも動作します。
*5:ケーブルは含みません。
*6:CEマーキング適応はセンサケーブル30m以下の場合に限ります。
● 記載事項は変更になる場合がございます。