お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,310円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,320円
5,850円
8,100円
7,990円
7,590円
6,400円
【送料無料】 カゴメ 野菜一日これ一本 200ml紙パック 96本(24本×4ケース) [野菜ジュース] ※・の別途送料加算 [39ショップ]
6,510円
トマトジュース(久兵衛)2本入り【1390349】
8,010円
【送料無料】KAGOME カゴメ野菜ジュース 糖質オフ 200ml×4ケース/96本
6,750円
北海道 仁木町産 プルーンジュース 1000ml×3本
7,320円
JAアオレン あおもりねぶたレギュラータイプ 缶 195g 3ケース 90本 送料無料
7,250円
片品村産 トマトジュース(小) 5本セット (無塩タイプ) トマト リコピン 野菜 野菜ジュース 無塩
7,380円
伊藤園 ビタミン野菜 200ml 紙パック 30本×3ケース(90本)【送料無料(一部地域除く)】 栄養機能食品 野菜ジュース
8,460円
果実とミネラルの うるジュレ GREEN 100g【森永乳業】
6,900円
アケビを使ったクラフトビール アケビアー 330ml×2本 箱入り あけび 送料無料
6,640円
キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100% 200ml 紙パック 96本 (24本入×4まとめ買い) 野菜ジュース トマトミックス
6,000円
7,310円
カートに入れる
まるでリゾートホテルのラウンジで飲んでる心地です。
味香ん園のストレートジュースの味は、例えるならば高級ホテルのラウンジで出てくるフレッシュジュースの味。みかんにストローを差してそのまま果汁を吸っているような新鮮そのもののジュースです。果汁以外何も入れていないから、フルーツそのもので感動すらおぼえるほどの美味しさです。そして、美味しさだけでなく身体にもとっても効果があります。さらに美味しさだけでなく体にもいいんですよ。
・風邪っ気がなかなか治らない!
・疲れが取れにくい!
・日焼けした肌が気になる!
・飲みすぎちゃって二日酔い!・・・・などなどにも効果的です。
濃縮還元果汁100%とストレートジュースの違いについて
市販されている果汁100%ジュースのほとんどが、原材料の部分に「濃縮還元果汁」と書かれています。濃縮還元果汁とは、果汁を真空過熱してから水分を1/5程度に減らしたあとに冷凍保存します。その後商品として出すときに水を加えて戻した(還元)ものです。
このように搾った果汁を真空加熱→冷凍保存→水を加えて戻す、といった作業を繰り返せば繰り返すほど味と風味に格段の差が出てきます。
お届けするジュースは何も足さない、何も引かない果汁100%の無添加ストレートジュースです。
ジュースの種類は3~6種類です。
使う柑橘類はすべて無農薬栽培した味香ん園の果樹園の果実を使います。だから、安心。雑味の入らないインライン方式でジュースにします。
コンベアに乗せられたミカン類はきれいに洗浄されます。ンライン方式はミカンの中に吸入器を差して一気に果汁を搾り取る方法です。皮などが入らないのですっきりとした味と香りになります。
無農薬栽培果樹園の味香ん園(みかんえん)!
除草剤を使わない果樹園にはいろいろな草が生えています。これらの下草はリタイアした地元の方たちを雇ってすべて手と鎌で刈り取ります。刈り取った草は木の根元や畑にばら撒き、それが完熟した後には木にとってとっても
大切な堆肥となります。果樹園の中にはいろいろな生き物が沢山生息しています。
中でも一番多く見かけるのが蜘蛛。蜘蛛は葉と葉や枝と葉に器用に巣を張り巡らして餌が来るのを待ちます。
果樹園の手入れや収穫時期になるとこの蜘蛛の巣が顔にベタッとついて厄介ですと、昌子さんが苦笑い。でも、これが自然との共生ですね。お父様の正俊さんもお母さんの晶子さんも無くなられました。
味香ん園さんも三女の典子さん夫婦の代となりました。
果物の無農薬栽培はとっても大変な作業です。
しかし、典子さん夫妻はご両親の無農薬栽培を引き継いで頑張っています。11月下旬ころからスタートする紅とろりん。品種名は愛果28号。10月ころから色付いてきます。まるでプリンのような触感と甘くて香りのよい高級柑橘です。こちらは収量が極端に少ないためにジュースにまで回りません。残念ですね。ユニークな模様が入る「はるか」は酸味の少ないとても食べやすい柑橘です。
12月ころになると色がオレンジ色に変わり1月ころから出荷がスタートします。
LINEお友達登録はこちらからどうぞ
最新のお得な情報をお知らせしています。この中から4~6種類前後を選んでお送りします。
※品種や季節によって入る種類が変わりますのでご了承ください。
北海道・沖縄は、離島は1.