お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
京焼清水焼の窯元、叶松谷の向付です。側面に縁起の良い松と梅の図柄が描かれています。うつわ自体は菊の形をしているため、年中使えます。お刺身、煮物、揚げ物など盛ってみてはいかがでしょうか。現代の京焼のなかでもおしゃれで他にはない最高級といえる食器で、食卓を彩ってみませんか。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 31,020円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月25日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,080円
13,270円
7,930円
12,480円
16,370円
16,140円
オオホ・大穂冷蔵卓上型ショーケース(両面引戸)型式:OHLAe-1200L(R)-W(旧OHLAd-1200L(R)-W)寸法:幅1200mm 奥行395mm 高さ515mm送料:無料 (メーカーより)直送保証:メーカー保証付
10,680円
iPhone 関連商品 SLG Design Full Grain Leather Case for iPhone 14 パウダーブルー 手帳型 SD24309i14PB おすすめ 送料無料 おしゃれ
11,350円
【まとめ買い10個セット品】和食器 赤刷毛 8.0麺皿 37M329-02 まごころ第37集【メイチョー】
10,200円
美品 WEDGWOOD ウェッジウッド エンボスド クイーンズウェア クリームオンラベンダー プレーン 大皿 2枚 ペア 26cmプレート ディナー ジャスパー風 SU5909C
9,240円
直送品■電気焼きいも機中型YG-30R [ (1段引出式) ][ 9-0978-0701 ] GYK6501
13,610円
手のひら お椀 輪島塗 漆器 お椀 お茶碗 小ぶり ころん 3寸程度 直径10センチ 男女兼用 子供 大人 小学生 中学生 高校生 社会人 成長 丼 煮物椀 味噌汁椀 安全性 オーガニック キッチン インテリア 食器棚 煮物 スイーツ 汁物 ごはん 御飯 優しい デザイン シンプル 上品
29,040円
【2000枚】F-CR04カールカップ用PET蓋 天満紙器 使い捨て弁当容器 テイクアウト 00650894
29,700円
「小倉 縞縞」 はし袋セット 選べるカラー はし袋 1点 はし 1膳 お箸 箸袋 箸入れ 綿 天然木 京築 ヒノキ カトラリー マイ箸 福岡県 北九州市 送料無料
12,320円
東谷 フォールディングテーブル ワイド D60 ブラウン ODL-557 人気 商品 送料無料
12,160円
マルゼン 食器消毒保管庫(電気式) 高出力タイプ MSH5-11HWE-W 奥行1列・両面扉 W540×D530×H1850 食器カゴ付 2点感知式センサー仕様
10,430円
31,020円
カートに入れる
京焼清水焼の窯元、叶松谷の向付です。
側面に縁起の良い松と梅の図柄が描かれています。うつわ自体は菊の形をしているため、年中使えます。
お刺身、煮物、揚げ物など盛ってみてはいかがでしょうか。
現代の京焼のなかでもおしゃれで他にはない最高級といえる食器で、食卓を彩ってみませんか。
その技法は染付、色絵、金蘭手など、京都ならではの洗練された高い技術よるものばかり。
また、当主は日展作家としても名高く、京都陶芸界を牽引している。
初代 松谷(謙一)
明治32年 兵庫県淡路島に生れる
明治42年 五代清水六兵衛に師事
昭和16年 第一回陶磁器芸術、技術保存作家に指定
昭和40年 没
二代 松谷(哲夫)
昭和2年初代松谷の次男として生れる
昭和20年 初代松谷、および叔父叶光夫(元日展評議員)に師事
昭和26年 青年作陶集団改め走泥社を結成
昭和53年 皇太子御夫妻、清水焼団地行啓の際、ロクロ成形実演
昭和56年 伝統工芸士に認定
昭和62年 京都府伝統産業優秀技術者賞受賞
平成10年 没
三代 松谷(道夫)
昭和23年 二代松谷の長男として生まれる
昭和46年 京都市立芸術大学美術部工芸科陶磁器専攻卒業
昭和48年 六代清水六兵衛に師事
昭和49年 第四回フランス バロリス国際陶芸展
グランプリ名誉大賞受賞 バロリス美術館蔵
昭和54年 日本新工芸家連盟創立会員となる
中日国際陶芸展 外務大臣賞
フィレンツェ国際陶芸展に招待出品
昭和62年 日本新工芸展 京都府知事賞
昭和63年 日本新工芸オーストラリア展に招待出品 実行委員として渡豪
平成2年日展 特選「黎」
平成5年高島屋京都店にて個展
平成10年 日展 特選「赫耀」
平成12年 三代松谷を襲名
平成17年 京都迎賓館に作品を納める
平成22年 京都高島屋・中国上海環球金融中心にて天野喜孝、夢枕獏と三人展
平成23年 日本新工芸展 内閣総理大臣賞「玄曄」
平成24年 「開窯百年 三代 叶松谷展」
平成26年 京都市立芸術大学退任記念展
平成27年 京都府文化賞功労賞
京都伝統陶芸家協会理事
日展会員
日本新工芸家連盟理事
京都工芸美術作家協会監事
元京都市立芸術大学教授