お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
- 限定カラー「Blue Mosaic Ver.」-ワタナベ楽器店限定モデルとして発売開始したクロロホルム"京紫"。こちらは数量限定カラー「Blue Mosaic ver.」となります。ウズベキスタンの古都サマルカンドやイランのシェイフ・ロトフォッラー・モスクで見られるモザイクタイルをイメージした美しいカラーリングで仕上げました。- ワタナベ楽器店限定スペシャルバージョンのクロロホルム -既に定番モデルとして定着しているオーバードライブ/ブースターペダル「クロロホルム」。今回の特別モデルの為に新たに回路設計を行い、ゲルマニウムトランジスタをフルアップした時のブリブリとした音圧感やレコーディングミキサーのピークランプ付近でのジリジリとした質感の歪みを持った硬質で荒々しいブースターオーバードライブに仕上げました。クリッピング素子にはLEDを採用し、それに合わせたオペアンプの変更、NOSのコンデンサやレジスターを使用しています。------------ 以下KarDiaNサイトより引用 ------------ワタナベ楽器75周年を記念してKarDiaNとのコラボレーションペダルを製作いたしました。デザインは京都に本社を置くワタナベ楽器ならではの『京紫』を基調とした雅なペダルに仕上がっています。ただし、中身は一味違います。クロロホルムの持つブースター特性をよりフォーカスし、あえてクリーンなブースターではなく攻撃的でトレブリーなブースターに仕上げました。今回クロロホルムのブースター部分をフォーカスするにあたって、KarDiaNの代表である北田が所有する "DALLAS RANGEMASTER" をリファレンスに設計を進めました。元々ノーマルのクロロホルムを使用するアーティストの多くがブースター的に使用していることもあり、そこを更に深く掘り下げた仕様となっています。ただし、実際に RANGEMASTER のようなゲルマニウムを素子として使用するのではなく、RANGEMASTER の持つチリチリとした飽和感のあるブーストと、それでいてクリッピング素子だけでは生み出せない増幅素子自体から歪み上がる質感を回路やパーツで再構築した全く新しいペダルとなっています。RANGEMASTERの持つヒステリーながらも音楽的な鳴り方はまるでブースターないしファズのようなニュアンスを内包しており。とてもユニークなペダルです。今回製作した Chloroform "Kyomurasaki Ver." も同じく既存のオーバードライブブースターの枠から少し外れたユニークなサウンドを垣間見ることができるでしょう。今回 "RANGEMASTER" サウンドを生み出す為に回路設計の見直しとパーツの変更を大胆に行いました。初段のカップリングコンデンサの定数を大幅に下げ、より高域にフォーカスしながらもヒステリックに歪むように調整しました。コンデンサには高域特性に優れたポリスチレンタイプを採用。また直列に入る抵抗にはIRCのメタルフィルム抵抗を採用することでさらに金属的にそして攻撃的なサウンドになるようパーツのレベルからも調整を行っています。- SPECS -- 入力インピーダンス : 1M- 出力インピーダンス : 10kΩ- コントロール : Volume、Drive、Treble、Bass- スイッチング方式 : トゥルーバイパス- 接続端子 : 1/4インチ標準フォーン・ジャック×2 (入力、出力)- 電源方式 : 9VセンターマイナスDC電源 (電池可9V形006P型)- 消費電流 : 6mA- 寸法 : 幅 (W) 72 mm、奥行き (D) 121 mm、高さ (H) 55 mm(フットスイッチやジャック等の突起物含む)- 重量 : 303g- JAN : 4589825520512- DISCLAIMER-製品の改良等により、予告なく仕様が変更となることがございます。塗装仕上げは1台ずつ異なります。あらかじめご了承ください。金属ノブの仕様として操作時のみタッチノイズが発生いたします。操作時は弦アースを(指で弦に触れている状態)で操作をすることを推奨いたします。
他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 36,580円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
28,330円
10,450円
31,760円
25,970円
20,240円
26,220円
Suhr Guitars Signature Series Pete Thorn Signature Standard Black 【SN.80138】
16,800円
YAMAHA sonogenic SHS-500 (ブラック) 37鍵盤 ショルダーキーボード ソノジェニック ヤマハ
24,260円
ピアノ椅子 洗礼されたデザインのベンチタイプピアノ椅子MK-70 甲南 送料無料 / ピアノ椅子 ピアノイス ピアノ用椅子 いす
35,280円
Gibson / 1942 J-45 BANNER VS【御茶ノ水HARVEST_GUITARS】【YRK】
14,000円
USA Select Randy Rhoads RR1 (Gloss Black/Ebony) [SN.U28203] Jackson USA (新品)
15,310円
artesia A-61/WH/スタンド+ヘッドホン+イス+ケース付 61鍵 セミ・ウエイト鍵盤 モバイル・デジタルピアノ【送料無料】
27,210円
【値下げ】
10,850円
TRAVELER GUITAR Ultra-Light Electric Standard Gloss Black トラベルギター
30,030円
AZ Essentials AZES31-VM (Vermilion) Ibanez (新品)
31,570円
Old Blood Noise Endeavors (OBNE) Flat Light [Textural Flange Shifter] オールドブラッドノイズエンデヴァーズ
33,500円
36,580円
カートに入れる
限定カラー「Blue Mosaic Ver.」
KarDiaN CHCl3 Chloroform " Kyomurasaki Blue Mosaic Ver. "
- 限定カラー「Blue Mosaic Ver.」-
ワタナベ楽器店限定モデルとして発売開始したクロロホルム"京紫"。
こちらは数量限定カラー「Blue Mosaic ver.」となります。
ウズベキスタンの古都サマルカンドやイランのシェイフ・ロトフォッラー・モスクで見られるモザイクタイルをイメージした美しいカラーリングで仕上げました。
- ワタナベ楽器店限定スペシャルバージョンのクロロホルム -
既に定番モデルとして定着しているオーバードライブ/ブースターペダル「クロロホルム」。
今回の特別モデルの為に新たに回路設計を行い、ゲルマニウムトランジスタをフルアップした時のブリブリとした音圧感やレコーディングミキサーのピークランプ付近でのジリジリとした質感の歪みを持った硬質で荒々しいブースターオーバードライブに仕上げました。クリッピング素子にはLEDを採用し、それに合わせたオペアンプの変更、NOSのコンデンサやレジスターを使用しています。
------------ 以下KarDiaNサイトより引用 ------------
ワタナベ楽器75周年を記念してKarDiaNとのコラボレーションペダルを製作いたしました。デザインは京都に本社を置くワタナベ楽器ならではの『京紫』を基調とした雅なペダルに仕上がっています。ただし、中身は一味違います。クロロホルムの持つブースター特性をよりフォーカスし、あえてクリーンなブースターではなく攻撃的でトレブリーなブースターに仕上げました。
今回クロロホルムのブースター部分をフォーカスするにあたって、KarDiaNの代表である北田が所有する "DALLAS RANGEMASTER" をリファレンスに設計を進めました。元々ノーマルのクロロホルムを使用するアーティストの多くがブースター的に使用していることもあり、そこを更に深く掘り下げた仕様となっています。ただし、実際に RANGEMASTER のようなゲルマニウムを素子として使用するのではなく、RANGEMASTER の持つチリチリとした飽和感のあるブーストと、それでいてクリッピング素子だけでは生み出せない増幅素子自体から歪み上がる質感を回路やパーツで再構築した全く新しいペダルとなっています。
RANGEMASTERの持つヒステリーながらも音楽的な鳴り方はまるでブースターないしファズのようなニュアンスを内包しており。とてもユニークなペダルです。今回製作した Chloroform "Kyomurasaki Ver." も同じく既存のオーバードライブブースターの枠から少し外れたユニークなサウンドを垣間見ることができるでしょう。
今回 "RANGEMASTER" サウンドを生み出す為に回路設計の見直しとパーツの変更を大胆に行いました。初段のカップリングコンデンサの定数を大幅に下げ、より高域にフォーカスしながらもヒステリックに歪むように調整しました。コンデンサには高域特性に優れたポリスチレンタイプを採用。また直列に入る抵抗にはIRCのメタルフィルム抵抗を採用することでさらに金属的にそして攻撃的なサウンドになるようパーツのレベルからも調整を行っています。
- SPECS -
- 入力インピーダンス : 1M
- 出力インピーダンス : 10kΩ
- コントロール : Volume、Drive、Treble、Bass
- スイッチング方式 : トゥルーバイパス
- 接続端子 : 1/4インチ標準フォーン・ジャック×2 (入力、出力)
- 電源方式 : 9VセンターマイナスDC電源 (電池可9V形006P型)
- 消費電流 : 6mA
- 寸法 : 幅 (W) 72 mm、奥行き (D) 121 mm、高さ (H) 55 mm(フットスイッチやジャック等の突起物含む)
- 重量 : 303g
- JAN : 4589825520512
- DISCLAIMER-
製品の改良等により、予告なく仕様が変更となることがございます。塗装仕上げは1台ずつ異なります。あらかじめご了承ください。
金属ノブの仕様として操作時のみタッチノイズが発生いたします。操作時は弦アースを(指で弦に触れている状態)で操作をすることを推奨いたします。
他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。